Quantcast
Channel: PONPON つよぽん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

世にも奇妙な物語。2012秋。感想~少しネタばれ。

$
0
0
世にも奇妙な物語。
 
昨日のスペシャルの前に、
こないだ再放送していた「13番目の客」を録画して見ましたが、
 
当時は、自分も子どもだったので、
繰り返し出てくる「秩序」の意味が分からなかったり。
ラストの意味が分からなかったけど。。。
ただ郵便屋さんの自転車が転がっていて、
たしか当時はガイコツ?もあったような記憶があって、
だから怖い印象はあった。
今見ると、改めて秀作だったな~と。深いです!
 
そして、昨日の「世にも~」。
うーん、今回もイマイチな感じ。。。
オチが分かるし。
どんでん返しもないし。
5作品の予告を見て、どれが怖い系で、感動系で、コメディ系か、
はっきり分かってしまう・・・。
 
大島優子ちゃんの「心霊アプリ」は、最初に放送する話っぽい内容で。
「世にも~」らしいお話だったし、最初なので、まあまあ許せる内容かな。
でも想像どおりの展開過ぎる。
ラストで、もうひとひねりほしかった~
たまには死なない展開でも良かったんじゃないかと。
 
「来世不動産」は、うーん、面白いけど、2話目じゃない方が。
最初の方なのに、早くも怖くなさ過ぎた。
シュールだったけど、来世に何になるかっていう内容のアイデアは面白かった♪
最後か真ん中でも良かったかな。でも最後の方、面白かった。
 
「蛇口」は、不気味に出てくる「蛇口」が怖かったし、緊張感はあったけど、
でもなんかパンチがないというか。ちょっと残念・・・
最後に、主人公死んじゃうのは、ありきたり。オチにひねりほしかったです。
 
「相席の恋人」。話は、あんまり夢中にはなれなかったけど、最後の方は、わりと良かった。
想像できる展開だったけどね。でもまあまあ、終わり方も良かったかな。
未来の恋人と逢えて。
 
「ヘイトウイルス」
剛くん主演ということで、期待してましたが。
剛くんの演技は、さすが草剛!でドラマに夢中になりました。
 
冷静さ、優しさ、怒り、悲しみ、恐怖、苦悩、憎しみ・・・いろんな感情を見れて。
でも、ストーリーの最後が、ちょっと中途半端。
ヘイトウイルスなんて存在しないっていうオチは、ビックリした!
それに、いろいろ考えさせられたけど。
でもその後のラストは、ちょっとひねりが少なく・・・
憎しみを全面に出して、解決しないで終わり。
救いのない終わり方に、希望も持てず・・・後味悪かった。
 
「世にも~」は毎年、期待して見ちゃうけど、
だんだんオチにひねりがなくなってきたかな~
昔のリメイクでも、良いと思うけど。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

Trending Articles